パワーストーンとは、古来より健康・恋愛成就などなど人のさまざまな願いを叶えるといわれている天然石。パワーストーンについての正確な定義はありませんが、主に半貴石という希少価値の低いアメジストやトルコ石などを指します。しかし、近頃はダイヤやルビーのような貴石も含めて、特別な力を持つとされる石全般をパワーストーンと呼ぶようになりました。
宝石は美しく希少価値が高いもの。ですが、昔から世界中の王侯貴族たちが石を装飾品として身につけていたのは、美しさや希少価値だけが理由ではありません。石には不思議な力があることを昔の人々は理解していました。石の種類ごとに異なる波動を放ち、人々の想いと同調してより大きな波動を生むと考えられていたのです。
パワーストーンは、アクセサリーとして加工されるのが一般的。ネックレスやブレスレット、ストラップなど、自分の好みで構いません。パワーストーンをアクセサリーにしてくれる専門店はたくさんありますし、アクセサリーの材料となる石の種類も豊富に揃っているので、自分の好きな組み合わせで製作してもらってください。また、すでにアクセサリーとして売られているものを購入することもできます。
置き石にするのであれば、玄関や机の上など、自分の好きな場所や目につく場所、浄化したい空間に置いておきます。インテリアとしてリビングに飾るのもおすすめ。水に強い石なら、お風呂に持ち込んでパワーを分けてもらうこともできます。
最古の文明の発祥地とされるメソポタミアの民族であるシュメール人は、紀元前4,000~3,000 年にかけて人類初の都市国家を築きました。その城壁には紀元前2,500年頃の墓群があり、その内部からラピスラズリやカーネリアン、ゴールドで作られた装飾品が発掘されています。
古代エジプトで建てられたピラミッドは王の墓としてよく知られていますが、その王たちはミイラとして棺に埋葬されました。その棺の中にラピスラズリやカーネリアンのほか、ベリル、トパーズ、アンバー、タイコーズなど、数多くの天然石で作られた装飾品が副葬品として納められています。
信仰心のある古代ギリシャ人たちは、天然石に対しても思い入れが深かったそうです。彼らは自然物への崇拝心を発展させ、ギリシャ神話として後世のヨーロッパにおける文学や美術に大きな影響を与えました。ギリシャ神話の中には、オニキスや珊瑚などの天然石にまつわる話もあります。
この世に存在する物質のすべては波動を持っており、それぞれの天然石が持つ固有の波動と石の持ち主の波動を調整し、望ましい結果をもたらしてくれるといわれています。
パワーストーンに効果を感じる方の多くは、意図せず波動療法としての恩恵を受けている可能性があるのです。キレイだと感じる石や惹かれる石からは、自分が欲しいエネルギーや波動が放たれている可能性が高いもの。石を身近に感じ、その石のエネルギーを使った結果、自分自身の波動が修復されていることも。波動療法は、ヨーロッパでは医療機関で使われている所もあり、未来の代替医療に貢献するツールのひとつとして注目されています。
その人の気持ちの波動が目安となるため、パワーストーンは、自分の感情を信じて選ぶことが大切です。
パワーストーンの活用法はいろいろあります。もし、心身に不調を感じていて改善したい部分がある場合は、その部位のチャクラに関連するパワーストーンを使って、チャクラを開けば、良いエネルギーを取り込んで心や体を元気にすることができるかもしれません。
チャクラとは、人間の心や身体を司るエネルギーが巡る節であり、チャクラを開くことでよいエネルギーを身体の中に取り込むことができると言われています。このチャクラが閉じていると、エネルギーが巡りにくくなり、その部分に不調をきたしてしまうのです。チャクラは頭の上から大地まで、背骨に沿って9ヶ所あり(数は諸説あり)、それぞれ司る部位や働きが異なります。チャクラを開いて活性化させるには、それぞれのチャクラに合ったカラーやアロマなどを使うのも効果的ですし、パワーストーンを用いればそのパワーでチャクラを開く手助けをしてくれるでしょう。
それぞれのチャクラの位置や働き、対応するカラーやパワーストーン、アロマなどをご紹介します。どのパワーストーンが合うのかは、対応する色を基準にするとわかりやすいですよ。
第0チャクラ | |
---|---|
位置 | 大地(足の裏) |
働き | 大地とのつながり |
色 | 黒、茶色 |
パワー ストーン | モリオン、スモーキークウォーツ |
アロマ | フランキンセンス、サンダルウッド、ベンゾイン |
第1チャクラ | |
---|---|
位置 | 尾てい骨 |
働き | 生命力やパワー、情熱 |
身体の 対応部位 | 骨や骨格 |
色 | 赤色 |
パワー ストーン | ルビー、ガーネット |
アロマ | ジンジャー、ローズウッド |
第2チャクラ | |
---|---|
位置 | 丹田(膀胱) |
働き | 感受性や情緒、物欲や性 |
身体の 対応部位 | 卵巣・精巣 |
色 | オレンジ色 |
パワー ストーン | カーネリアン、サンストーン、アンバー |
アロマ | オレンジ、イランイラン、ゼラニウム |
第3チャクラ | |
---|---|
位置 | みぞおち |
働き | 理性や個性、自我、不安や自信 |
身体の 対応部位 | 胃や肝臓などの消化器系 |
色 | 黄色 |
パワー ストーン | シトリン、アラゴナイト、タイガーアイ |
アロマ | ローズマリー、イランイラン、レモングラス、レモン、ライム |
第4チャクラ | |
---|---|
位置 | 心臓・胸の中央 |
働き | 喜怒哀楽の感情や信頼、慈愛に希望 |
身体の 対応部位 | 心臓や肺などの循環器系 |
色 | ピンク、緑色 |
パワー ストーン | ローズクォーツ、エメラルド、アベンチュリン |
アロマ | ローズ、オレンジ、ラベンダー、シナモン、ベルガモット |
第5チャクラ | |
---|---|
位置 | のど・首の付け根中央 |
働き | 意思や知識、創造性、判断力や自己表現 |
身体の 対応部位 | 甲状腺 |
色 | 水色 |
パワー ストーン | アクアマリン、ターコイズ、ブルートパーズ |
アロマ | ベルガモット、カモミール、サンダルウッド、ティーツリー、ユーカリ |
第6チャクラ | |
---|---|
位置 | 眉間 |
働き | 直観力や知性、精神の成熟 |
身体の 対応部位 | 脳下垂体 |
色 | 藍色 |
パワー ストーン | ラピスラズリ、タンザナイト |
アロマ | ジャスミン、タイム、ペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、ローズマリー |
第7チャクラ | |
---|---|
位置 | 頭頂 |
働き | 意識やほかのチャクラとのつながり |
身体の 対応部位 | 脳にある松果体 |
色 | 紫色 |
パワー ストーン | アメジスト |
アロマ | ラベンダー、サンダルウッド、ペパーミント、ミルラ、ローズ |
第8チャクラ | |
---|---|
位置 | 頭頂の上部 |
働き | 宇宙や見えない力とつながる |
色 | 白色、透明 |
パワー ストーン | レインボークウォーツ、セレナイト |
アロマ | ジュニパー、マートル |
パワーストーンを浄化するためのおすすめ方法をまとめました。
月の光が照らされるところに一晩おいて、疲れ切ったパワーストーンを優しく浄化する方法です。
日本が太陽の裏側にいる時すなわち「夜」に見える月は、地球の向こう側にある太陽の光を受けて光り輝いています。太陽の光を受け取り、夜の世界で優しく放ってくれているのです。すなわち、月の光は太陽の持つ「命を育むエネルギー」を持っているということ。そして、そのエネルギーを真正面から受け取れる満月には、最大の癒し効果があります。
満月の夜に、月明りのもとお気に入りのパワーストーンを置いてパワーチャージしましょう。月の育むパワーが傷を癒し、ネガティブなエネルギーをはねのける力を授けてくれます。
この世界でもっともパワフルなエネルギー源である太陽。枯渇することなく燃え続けるパワーは、近づくものを焼き尽くします。そんな太陽のエネルギーを借りて、パワーストーンにまとわりついた負のエネルギーを浄化しましょう。あまりにも強いパワーなので、30分ほど当てるだけで十分です。
太陽光に含まれる紫外線に弱いパワーストーンには向かない浄化法。ローズクォーツ、アクアマリン、フローライトなどは、その鮮やかな色が退色する可能性があります。
水晶がもつ能力にはエネルギーを増幅するほかに、媒体としてエネルギーの送受信を行うことが挙げられます。パワーストーンが吸い込んでしまった負のエネルギーを、水晶は媒体となって昇華させることで浄化効果を得ることができます。どんなパワーストーン浄化にも使えるオールマイティーな浄化法。気をつけるのは、浄化に使った水晶自体の浄化を忘れないこと。月光浴がおすすめです。
四大元素のひとつである水には「排出する力」があります。水は触れた物のエネルギーを瞬時に吸収しますが、無尽蔵に吸収し続けるわけではありません。なのでシャワーのように流れる水でパワーストーンを流してあげることがポイントです。1~2分程度の短い時間で十分で、清浄な感覚を受け取ることができたら終了です。流水の浄化で間に合わないヘビーなエネルギーは、水と相性の悪いエネルギーかもしれません。ほかの方法でトライするのをおすすめします。
水に弱いパワーストーンには不向きです。ラピスラズリやカルサイト、ターコイズ、ターコイズ、エンジェライトなどは別の方法で浄化しましょう。
ネイティブアメリカンから伝わった浄化方法で、乾燥させたホワイトセージを燃やして出る煙にくぐらせるものです。本格的にやりたいのであれば、貝殻の上に焚いたチャコール(炭)でドライホワイトセージをいぶします。風に乗って立ち上る煙にパワーストーンをくぐらせることで、4大元素の力を借りた煙の浄化が行われ、精霊たちの加護を得ることができるでしょう。
全てのパワーストーンに使えるオールマイティーな浄化法です。浄化するときは火の取扱いに十分注意してください。
塩には穢れや邪気を落とす効果があります。パワーストーンに塩をぱらぱらっとふりかけるのではなく、塩床に埋めるぐらいが理想的。塩分に弱い鉱物系のパワーストーンには向かないので、その場合はビニールなどで完全防備した上で埋めたり置いたりすることをおすすめします。金具を使ったアクセサリーはサビの原因になるので、浄化後はきちんと洗い流してください。
草花の近くにパワーストーンを置いたり、触れ合うように置いたりする方法です。生命エネルギーを直に吸収することで溜まっていたネガティブなエネルギーを排出します。植物は同時にパワーストーンのエネルギーも受け取るので、いつもより元気になることもあるそう。生物と鉱物が互いにエネルギーを交換しながら浄化するwinwinな方法です。
音叉を使った浄化・ヒーリングが有名です。石ごとに違う周波数を用意する必要はありません。入手しやすいのは「クリスタルチューナー」と言われるもので、4096ヘルツ(地球の振動を増幅し9オクターブ上げた音)のもの。天国への入り口にある音と言われています。パワーストーンに向けて音叉をならすのが基本形で、終わったあと手に取ってみて軽さを感じたらOKです。
流通されているパワーストーンは鉱物学的には20種類以上、その他生物由来のパワーストーンもあります。その中から代表的なパワーストーンをピックアップしました。
水晶は石英(クォーツ)グループの鉱物では二酸化ケイ素が結晶化してできたものです。無色透明なロッククリスタルやアメジスト、半透明なローズクォーツ、不透明で微細な結晶粒の集合であるカーネリアンやオニキス、不透明で不純物をもつジャスパーやブラッドストーンなどが有名です。
クリスタルは魔除けやヒーリングに使われる万能パワーストーン。アメジストや癒しを、ローズクォーツは生命力のアップ、オニキスは外敵から守ってくれる効果があります。
コランダムと呼ばれる酸化アルミニウムの結晶。本来は無色透明ですが、結晶に入った不純物イオンによって色が変化する石です。同じ仲間にはサファイアがあり、赤ならルビー、赤以外ならサファイアと区別します。ダイヤモンドに続く硬さをもつ鉱物で、頑固さや一途さといったエネルギーをもつグループです。ルビーは含まれたイオン物質とその色から、熱い思いをもつ石とされていますが、そのほかは冷静沈着さを保つようメッセージを発しています。
ベリリウムを含んだ六角柱の鉱物で、仲間にはエメラルドやモルガナイトなどがあります。微量元素に鉄を含んでいますが水の浄化にも耐えられる程度で、逆に紫外線の影響を受けやすいので太陽の浄化は不向きです。人間関係に効果を発するパワーストーンで、ささくれ立った気持ちを抑えコミュニケーション能力を高めてくれます。
金緑石(きんりょくせき)グループに属するパワーストーンで、モース硬度8.5。コランダムについで硬いパワーストーンです。黄色や褐色系の色合いが多く、シャトヤンシー効果をもつ仲間にはキャッツアイがあります。光によって変色するアレキサンドライトも同じ仲間です。視野を広げ本質を見抜く力を授けるとされることから、仕事運や金運に効くと言われています。
ケイ酸塩鉱物のグループ名で、結晶に熱を加えると電気を帯びるため、電気石と呼ばれています。微量元素の違いにより色が変わり、石のパワーも変わっています。ピンクは恋愛に、グリーンはヒーリングに、ブラックはストレスの軽減に効果的とされるトルマリン。ほかにはウォーターメロントルマリンと称される、外と内とで色の違うトルマリンがあります。陰陽のようにバランスをとる手助けをしてくれる効果があるとされています。
サンゴ虫が作りだす炭酸カルシウムを成分とする生物。研磨することでツヤがでる美しい宝石で、深紅のサンゴは血赤サンゴ、薄いピンクはボケと呼ばれて珍重されています。海という自然の中をたくましく育っていることから、動じない強さや感情を介さない信念といったエネルギーを持っているとされています。また塩の浄化力を受け取っているので、魔を祓うお守りとしても活躍してくれるでしょう。
接触板岩中、または結晶片岩中のような火成作用から産み出される鉱物になります。ビジョンの石とも言われ、その人のアイデンティティを呼び覚ましてくれる効果が期待できます。つまり、本来、持っている自信を取り戻す手助けをしてくれます。他にも過度な欲求を鎮めてくれたり、感情の高ぶりを鎮めてくれたりと、精神にやすらぎをもたらし、バランスを調整してくれます。
コモンオパールと呼ばれるグループに分類されます。鮮やかな黄色から、バナナオパールと呼ばれ愛されています。透明感がある特徴があり、太陽の光を思わせる明るい石と評価されています。その結果、幸福を感じることができる石とも言われています。人生に喜びをもたらせてくれる効果が期待でき、生きる意欲を高めてくれます。また、ヒーリング効果として、浮気性の抑制も期待できます。
水晶と同様の石英になります。細かく分類をするとカルセドニーに属する石です。その特徴的な色、存在感から、自分自身を安定させてくれる効果が期待できます。また、魔除けだったり、邪念・邪気を祓ってくれる効果もあると言われています。「悪いものを取り除く」ということで、夫婦間の悪い部分を祓ってくれることから、夫婦円満を期待することも可能です。
珪酸を含んだ溶液の中で沈殿され、その中で形成された微小な石英の集合体がカルセドニーになります。穏やかなエネルギーを持っている石であり、人と人との繋がりを強固にしてくれます。やはり「集合体」という部分に非常に大きな意味があり、人間関係に関する効果が期待できるわけです。他にも、良縁を結ぶなど「よい集合体」になるために力を発揮してくれます。
色は深く鮮やかな緑をしており、美しい石として評価が高いです。ただ、知名度はそれほど高くなく「知る人ぞ知る」「玄人好み」といった位置付けになります。その深い緑ということで、知恵と叡智に関連付けられ、前向きな心にしてくれる効果が期待できます。つまり、心に落ち着きをもたらせてくれ、ストレスを流す働きがあるともいわれています。
ベリルに分類される石になります。アクアマリンやエメラルドなどと一緒のグループです。美しい透明度から陰陽のバランスをとってくれる石と言われています。これが意味することは、エネルギーを循環してくれるということで、体調を整えてくれることに繋がります。その結果、落ち着いたよい状態というのは、幸運も運ぶと言われており、ゴシュナイトは「幸運を運ぶ石」とも評価されています。
パワーストーンの中でも抜群の知名度を誇るサファイアは、冷静な思考力になる効果が期待できます。また、その冷静な思考力から判断力も上がる効果も相乗効果として期待できます。そもそもサファイアは非常に固い鉱物としても有名で「自分を保つ強い意志」を持つことができます。つまり、流されない自分を保つことができる石です。
ルチルクォーツの1種になるため、パワーストーンとしては、これに近い効果が期待できます。ただ、シルバールチルクォーツでは、心身のバランスを安定させてくれるともいわれています。また、金運を高めてくれるという効果もあります。つまり、仕事の成功だったり、リスクを察知する力だったり、統率力・指導力が上がると言われているからです。この効果が金運アップに繋がってきます。
大地と非常に深い関係にあるということから、地に足を付けた人生を歩むことができると言われています。これが意味するのは、人に心や身体に癒やしを与え、クリアな気持ちにしてくれるということです。その結果、視野が広がり、多くの価値や考えが生まれてくる効果が期待できます。新しい自分に生まれ変わりたいなど「変化」をもたらせてくれます。
トルコ石としても知名度が高いストーンの1つです。特徴的な空色から明るいエネルギーを与えてくれます。その結果、ネガティブなものを祓ってくれるといわれ、困難を乗り越えたい人は、ぜひ持っておきたいパワーストーンと言えるでしょう。インスピレーションも上がるため、新しいアイデアで困難に立ち向かえることも可能です。また、旅のお守りにもなったり、災いから身を守ってくれたりする効果もあります。
最も固い鉱物としても有名です。観賞用やアクセサリーとは違い「パワーストーン」としてみたときは、八面体が最高の形となります。効果は、カリスマ性です。人を引っ張っていく力がみなぎり、困難を先頭にたって打ち破っていきます。また、パワーを増幅させる効果もあるため、大きな力をもたらせてくれます。ただし、悪い方面にもパワー増幅してしまうため、扱いには注意が必要です。
ダライ・ラマ14世がノーベル平和賞を受賞したときに、身につけていたことで一躍有名になったパワーストーンです。チベットでは、護符や法具として使用されており神の眼として崇められてます。したがって、効力としては強烈な魔除け作用があると言われており、災難から身を守ることができる効果が期待できます。また、グラウンティング効果もあるため、意思を強く自分を貫くことができます。
シャーマニックな力を持っていると言われるパワーストーンになります。自然との繋がりが深く、よいエネルギーを身体に流してくれます。慢性的な心の疲れ、身体の疲れを、徐々に深いところから癒やしてくれます。また、自然界だけではなく宇宙とも繋がっているといわれ、インスピレーションを高めることが可能です。
天眼石と並び、強い邪気払いができるパワーストーンとして有名です。人の悪意を払いのける力が強いと言われており、ネガティブなイメージを払拭してくれます。また注意力を高める効果もあり、分析する力を与えてくれます。したがって、慎重に物事を運びたいときや、何か新しいことを始めるときに役立つパワーストーンと言わるでしょう。
鮮やかなカラーで人を魅了するパワーストーンになります。その奇抜にも関わらず人の心をがっちり掴むことからも、天才の石とも言われています。また、実際に、脳を活性化させてくれるため、自由な発想をすることができます。問題解決に悩んでいる場合、この自由な発想から現状を打破することから、道標的な効果も期待できます。脳を癒やしてくれる効果もあるため、受験時など活躍してくれるはずです。
似た石で「タイガーアイ」というパワーストーンがあります。両者とも珪酸が固まった石になりますが、鉄分が酸化したのものがタイガーアイ、酸化していないものがホークアイです。広い視野をもたらせてくれると有名な石で、仕事運がアップに繋がります。視野が広くなるため、洞察力も高めることにもなり心の余裕をもたらせてくれます。
神秘的なパワーストーンです。月ということで女性の象徴としても有名です。つまり、女性力を高めてくれる効果が期待できます。また、心を落ち着かせてくれる効果もあるため、情緒が不安定だったり、慢性的なストレスに晒されているときなど、心を穏やかさにさせてくれます。恋愛を成就する石でもあるため、大切な人へプレゼントすることも多いです。
決して派手な石ではありません。しかし、その地に足を付けた雰囲気を出している石です。したがって、精神を安定させる効果が期待できます。精神と肉体は密接な関係にあり、どちらか一方が充実していれば比例して充実するとも言われています。つまり、ユナカイトを持つことで、精神が安定し、そして肉体も安定させてくれることに繋がります。心身のバランスを取りたいときに、効果を発揮するパワーストーンです。
その美しさから、人の感情を落ち着かせてくれる効果を発揮してくれます。マイナスの感情を持っているとき、このラリマーを見ればスーッと気持ちを整えてくれるわけです。その結果、愛と平和の象徴ともされ全体を安定化させポジティブな気持ちにしてくれます。また、変化に強い石でもあるため、新しいことをチャレンジするとき、身につけておくとよいとも言われています。
愛のエネルギーが強いパワーストーンになります。素朴な石ではありますが、その素朴さが友人関係を良好にすることに繋がります。素朴な気持ちにしてくれるということで、人間関係のストレスや、育児のストレスを緩和してくれることも期待できます。つまり、寛大な気持ちにしてくれるため、不要なストレスから身を守りたい場合にもってこいの石と言えるでしょう。
パワーストーンは、どんな効果があるかということから選ぶこともできますし、単にカラーや輝きが気になったからという理由で選んでもかまいません。たまたま選んだその石は、実は心身が求めている効果を秘めていることも多いのです。たとえば、なんとなくやる気が出ない、パワー不足だと感じる場合には、第1チャクラを開くと言われる赤い色のパワーストーンを身に着けてみてください。
その色や輝きを見ているだけで元気になったりパワーを感じるようなら、あなたのチャクラが活性化されている証拠です。 なんとなく惹かれる石があったら、上の早見表で心身の不調がないか確認してみてください。対応するチャクラを開かせたい場合は、パワーストーンをその部位に当ててエネルギーを取り入れるのもおすすめです。
石の効果で恋愛成就も間近!?
吸い寄せられるように立ち寄ったお店で、キラキラ光って見えた「ストロベリークォーツ」を買いました。ペンダントとして持ちはじめてから、長年会っていなかった人とたまたま再会していい雰囲気になったり、会社の同僚と急接近したり…。恋愛関係で急に縁が増えたんです。これは石のパワーなのでしょうか?恋の予感に胸がドキドキしています。
気持ちがスッと楽になります
人付き合いに疲れて、悩んでいたときに出会ったのがアメジスト。見ていて心が落ち着くような気がしたので、なるべく目に付く場所に置くようにしてみました。イライラしたときに眺めると、心がしずまるような感覚があります。それからしばらくして、友人に「最近なんか変わった?穏やかになったね!」と言われるようになり、不思議な感じです。前よりも人付き合いがしやすくなったのは、パワーストーンを部屋に置くようになったからかもしれません。
いつも身につけています
水晶のブレスレッドを購入しました。まだ購入して間もないのですが、なんとなく、1日のうち1度は良いことが起きているような気がします。それよりも悪いことが起きていないのではないかと気づきました!嫌な出来事が起こらないことが幸せなのかもしれません!!
ブレスレッドを見た瞬間に気持ちが穏やかに
生まれ年に合わせたパワーストーンブレスレッドを購入しました。職場のスタッフ不足や人間関係の悪化で気持ちが乱れる時期が続き、そんな自分にも嫌気がさしていました。ブレスレッドを見た瞬間気持ちが落ち着いた感じがして、今自分が持っているブレスレッドとの相性が良いかもと直感的に判断。これからが楽しみです。
クラスターにお願いしています
同好会の活動で人間関係がごたごたしてしまいました。調整を頼まれましたが自分より年上の人もいて難しさを感じていたところ、ネットでアメジストクラスターを見つけました。人間関係のトラブルに良いらしく、話し合いにでかけるたびにクラスターに「おだやかに話し合いができるように」と手を合わせていました。どうにか調整はうまくいき、わだかまりは解消され同好会も継続できることになりました。
ペンダントトップにしています
仕事がらお客様からのクレーム電話を受けることが多く、とても疲れていました。どうにか流れを変えたくてモリオンのペンダントトップを購入しました。きっとどうにかなるって自信のようなものが出てきて、クレーム電話にどう対応すればいいのか冷静に考えられるようになってきました。感情的に後に引いてしまうことも少なくなり、だんだんと腹が立つことが少なくなってきましたよ。