作家・エッセイストなど大活躍の浅見帆帆子の魅力

スピリチュアル・自己啓発 パーフェクトバイブル

ここでは、人気作家・エッセイストでありインテリア等のデザインプロデュースも行う「浅見帆帆子」という人物について、詳しく紹介していきます。
プロフィールや活動内容、また著書や口コミ・評判などをリサーチしてまとめています。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

スピリチュアル・自己啓発のカリスマ名鑑[浅見帆帆子]おすすめの本

宇宙につながると夢はかなう

宇宙に応援されればうまくいく!

「宇宙につながると夢はかなう」イメージ画像引用元:浅見帆帆子オフィシャルサイト(http://www.hohoko-style.com/books/book1_10.html)

「運」の仕組みを知っていくことは、宇宙の仕組みにたどり着くほんの入り口であり、宇宙に応援される言動をすればだれでも流れが良くなる…
成功している人が知らない間に実践している、宇宙につながる法則を33個紹介している本です。
人生が上手くいっている人は、宇宙に応援してもらえるような考え方・生き方をしている。「流れに乗っている」「宇宙とつながっている」という感覚は、仕事にかかわらず、主婦や学生、子供にもあるもの。
もしあなたがいま「何かが足りない」「何かを変えたい」「何をしていいか分からない」など、日々悩んでいるのであれば、きっと、この内容はあなたに伝わるはずです。

口コミ・感想

長年の疑問がスッキリしたような気がします

ずっと自分の中で疑問だったことに、この本を通じて答えを与えてもらったような気がします。スピリチュアルな世界に興味のない人には、少々理解が難しいかも知れませんが、そんなことは考えずに、一気に読んでしまって良いと思いますよ。

自分への戒めになる良本です

物事はすべて波動で共鳴しあっているということを、理屈では分かっていたのですが、この本を読んで、より具体的に深く理解することができました。自分への戒めになる良本ですね。繰り返し読んでみたいと思います。

夢の実現の仕方を学びました

運とは何か?夢を実現するにはどうすればよいのか?シンクロニシティの観点から、強運になる方法や夢を実現する方法を具体的に教えてくれます。平易な言葉で書かれてあるので、自然に頭の中に入ってきます。

素直に実践してみようと思います

人生で必要なことを、しっかりと詰め込んでいますね。あと20年早く出会いたかった本です。でも人は何歳からでもやり直せるので、帆帆子さんの教えにしたがって素直に実践してみたいと思います。

私も妹も運が良くなってきました

すごくためになる本だったので妹にも紹介したところ、妹は運が良くなってきたと喜んでいました。長く浅見帆帆子さんのファンで、他にも色々な本を読ませていただきましたが、私も運が良くなってきたことを実感しています。

ドリームカード

今のあなたに必要なメッセージを運ぶ、33枚の“夢を叶える”カード。

「ドリームカード」イメージ画像引用元:浅見帆帆子オフィシャルサイト (http://www.hohoko-style.com/creative-works/dream_cards/)

この33枚のカードには、夢の実現へ近付くために、今のあなたに必要な方法が書いてあります。同時に、宇宙(人間の力が及ばない何か偉大なもの)に繋がる方法でもあります。宇宙はあなたに必要な情報が詰まった情報の宝庫で、あなたはそれを“直感”“シンクロニシティー”などを通し受け取ることができるのです。
知りたいことを心に思いながら、カードを引いてみてください。どんなカードを引くかは、偶然ではありません。運が良くなる言動(波動)で暮らしていると運の良いことが集まってくるように、あなたの波動が今の自分に必要なメッセージを選ぶからです。
きっとその方法が、何かの突破口に繋がります。

口コミ・感想

持ち歩きができるので便利です

カードのイラストは、浅見さんが一つ一つ描いたものだそうです。とても可愛いくて癒されますよ。大きさも手ごろなので、いつでも持ち歩きが可能。カフェなどのちょっとしたテーブルがあれば、どこでもカードをひけるので便利ですよ!

カードに自分の心が見透かされた感覚に

自分に迷いがあったときにカードを引いてみたと頃「自分がワクワクするようなことをする」とのメッセージ。カードに自分の心を見透かされたような気になりました。まさに、今の私に合った答えだと実感しました。

ひいたカードをスマホの待ち受け画面にしています

ひいたカードは偶然ではなくて、意味があるとのこと。毎朝、理想の自分をイメージしながらカードをひいています。大事なカードなので紛失しないよう、朝ひいたカードを写メして、その日一日の待ち受け画面にしています。

ダイジョーブタがあなたの悩みを解決します!

『帆帆子の部屋』読者から寄せられた人生相談を、90本厳選収録!

「ダイジョーブタがあなたの悩みを解決します!」イメージ画像引用元:Amazon (https://www.amazon.co.jp/ダイジョーブタがあなたの悩みを解決します-浅見帆帆子/dp/4894517132)

人間誰しも、生きていれば悩みは尽きません。人間関係の悩み、恋の悩み、仕事の悩み――。そんな心のモヤモヤに、浅見帆帆子の人気キャラ・ダイジョーブタが答えます。 ダイジョーブタは、会員限定サイト「帆帆子の部屋」の人生相談コーナーで深くシンプルな回答が人気となったブタのキャラクター。今まで2000件以上の質問に答えてきました。もちろんダイジョーブタが答えを示すわけではなく、あくまでそれは“考え方のサンプルの1つ”。でもその一言で、たくさんの人が救われました。 本書は、そんな2000件以上のQ&Aから90件を厳選!あらゆる悩みを網羅しているから、きっとあなたにも役立つアドバイスが見つかるはず。

口コミ・感想

浅見帆帆子さんの変わらない考え方が、なんだか嬉しかったです。

浅見帆帆子さんの本を読んだのは実に久しぶり。『あなたは絶対運が良い』を読んだときからファンでしたが、ご無沙汰してしまいました。でも、変わらない考え方が嬉しかったです。読んでよかった!

風が吹き抜けていくような心地よさを感じる一冊でした…!

この本を読んでいると、なんだか心地よい風が自分の中を吹き抜けていく感じ…。なにか答えを出さなきゃいけないときは、こんな心地よさを感じられるような状態を目指せばいいんだ、と思いました。

思いも及ばなかった解決策も多く、読んでいて楽しかったです。

解決案の中には目からウロコなものも多く、楽しみながら読み終えました。とくに気に入ったのが「その人がどんな人かは君には無関係。なんの影響も与えない」的なメッセージ。これって真理ですよね!

帆帆子の部屋

ようこそ浅見帆帆子のお家へ…毎日訪れれば自分の中のスイッチもオン!

「帆帆子の部屋」イメージ画像引用元:フォレスト出版 (http://www.forestpub.
co.jp/sp_hohoko/)

シンプルで幸せな毎日を送りたいあなたへ、『あなたは絶対!運がいい』『宇宙につながると夢は叶う!』など、累計400万部を超えるベストセラー作家・浅見帆帆子から、毎日幸せになれるメッセージをお届けします!
4年近く続いた会員専用携帯サイト「帆帆子の部屋」から、多くの要望に応え、満を持してオープンしたスマートフォンサイトです。
まるで帆帆子さんの自宅に招かれたかのように、ここだけでしか見られないプライベートや、引き寄せの秘密がいっぱい…!大人気キャラクター・ダイジョーブタの待ち受け画像や、毎日必要なメッセージがもらえるドリームカードなど、豪華コンテンツも満載です!

スピリチュアル・自己啓発のカリスマ名鑑[浅見帆帆子]おすすめのセミナー

ホホトモツアー

ファンクラブのVIP会員で毎年予定される海外・国内ツアー。今のエネルギーにふさわしい場所やパワースポットなど、浅見帆帆子がアレンジした旅行に参加できます。
旅の最中には面白いことや不思議なこと、「すべてのことに偶然はない」と改めて感じさせられるようなことがたくさん起こります。参加者の「何かが起こる」という期待の意識が起こしているとも言われているのです。

ホホトモサロン

ファンクラブの大好評企画。浅見帆帆子が最近感じていること、少人数だからこそ伝えられる深いお話をメインに、数ヶ月に1度開催。
浅見帆帆子が「この人は面白い、教えてほしい」と感じるさまざまなゲストとのトークショーも目玉!ホホトモ会員からの質問に答えてもらえるQ&Aコーナーも。

過去に開催されたセミナー

未来を約束する1日
日時:2017年10月22日
会場:ニッショーホール
主催:-
叶えたい未来を現実にするためにしていくプロセスと秘訣を知る
会費:9,800円
思いをかなえる方法
日時:2018年3月31日
会場:中野サンプラザ
主催:朝日カルチャーセンター
引き寄せの法則を実際に使いこなすための具体的な仕組みを知る。
会費:4,968円
あなたは絶対!運がいい 誰でも想い通りの人生を生きている
日時:2018年7月1日
会場:ウインク愛知
主催:アクチュアルミー事務局
引き寄せの法則を実際に使いこなすための具体的な仕組みを知る。
会費:5,600円

開催を予定しているセミナー

今後予定しているセミナーについては最新情報をお待ちください。

SNSにおける浅見帆帆子

instagramは自身の近況報告が中心

執筆した本や講演会などのイベント情報を発信しているのではなく、あくまでも自身の近況を報告する形で利用しています。つまり、一般的な使い方をしているだけということですね。したがって、浅見帆帆子の素顔が知りたい場合、このinstagramを見てみるのが一番良いでしょう。

一般的な使い方をしているだけとはいえ、実績を持っている人だからこそ、ただの写真からでもオーラを感じてしまいます。instagramに寄せられるコメントも「帆帆子さんに助けられた」「本を持ち歩いている」など、お礼のコメントが非常に多いです。

自身が執筆した書籍などで紹介している内容を有言実行しているからこそ、このようなinstagramの内容になるのかもしれませんね。

Twitterの更新は遅めだけどフォロワーは多い!

SNSの代表角であるTwitterに関しては、あまり力を入れていないような状況です。更新はあるものの、そのつぶやきは月単位ということも。フォロワー数は多く、最新の情報が発信されることを待ちわびているようです。

また、ハッシュタグである「#浅見帆帆子」を利用している方も非常に多いです。内容は、前向きな気持ちになりたい人を始め、出会いや運気UPなどを求めている人が「素晴らしい本に出会った」といった形でつぶやきを投稿しています。

ブログではメッセージを投げかけてくれる

ブログも定期的に更新されています。日々の出来事をアップしたり、書籍の紹介をしたりなど、さまざまな情報を手に入れることができます。SNSの中では一番更新されているため、最新情報を得たいのであればこのブログを参照するとよいでしょう。

また、ブログのコンテンツとして「帆帆子メッセージ」というものがあります。

ここでは、独自の視点で読者へメッセージを送ってくれています。このメッセージで救われた人は多いため、一度目を通しておくと何かの力になってよいかもしれません。

著名人との出会いをFacebookにて紹介

Facebookは、ブログやinstagramほどの更新頻度ではありませんが、さまざまな著名人との出会いをアップすることが多いです。日本でも一躍脚光を浴びた世界的な元プロサッカー選手だったり、某書道家だったり、セラピスト、アナウンサーだったりと、とにかく幅広く出会いや親交があることが分かります。

イベントの告知もしていますが、このイベントに参加するメンバーがそうそうたるメンバーで、流石だと言わざるを得ません。これだけでも読者としてはテンションが上がってしまいます。

つまり、引き寄せの法則を実行した結果がここに掲載されているのです。Facebookのコメントを見ると、実践しようとしている人、実践した人が賛同している状況です。

某質問掲示板では悩める人に多くの人がオススメの本として紹介

大手の質問掲示板でも、名前を散見することができます。「浅見帆帆子はどのような人物なのか?」などの質問はもちろんのこと、ベストアンサーに選ばれた回答でも散見することができます。

そして、回答でよく目にする内容は「最近、運がない」「何だか元気がでない」など、落ち込んでいる人に対して「この本を読んでみると前向きになれますよ!」という紹介のされ方になります。つまり、「元気が出る本の代表作」となっているわけですね。

人生のヒントを求めている人たちに大きな話題を呼んでいる

浅見帆帆子さんが発信しているSNSには有意義な情報も多く、読者やファンにも、「人生が前向きになった」「人との出会いが楽しくなった」といった前向きな声が多いです。

その評判もあってか、最近では「人生のヒントを求めている人たち」からの支持厚いようです。

デザイナーとしての浅見帆帆子

浅見帆帆子さんは、大学卒業にロンドンへインテリアデザインを学ぶために留学をした経験があり、現在ではジュエリーなどのデザイナーとしても活躍をしています。

デザインジュエリー「AMIRI」をプロデュース

AMIRIというジュエリーブランドのデザインを手掛けています。AMIRIは漢字で書くと「亜美理」となるそうです。これは、アジアの人たちが、笑顔で過ごすことができるようにという願いを込めたブランド名と説明がされています。

元々、アジアの平和を心から願っているからこその名称と言えるでしょう。また、このAMIRIは、売上の一部をカンボジアの孤児院に寄付する活動も行っており、まさに「有言実行のジュエリーブランド」と言えるのかもしれません。

「あなたにとって特別なモノ」を目指すAMIRIジュエリー

AMIRIでジュエリーをデザインするとき、「購入した人にとって特別なモノになるように」と願って製作にあたっています。浅見帆帆子さんがロンドンでデザインの勉強をしているとき、海外の人たちは肌身離さずジュエリーを身に着けていることが多いことから、「その人と人生を歩んできた特別な存在だからこそ肌身離さず持っている」と気付いたそうです。

AMIRIで販売されている商品は、デザインのとき、上記のような思いを踏まえて「他の人とは被らない特別なもの」であったり「流行に流されるのではなく、あくまでも自分自身にあったもの」であったり、思い入れが深いものになるようなデザインを目指しているのです。本人の言葉で「あなたが「好き」と思うモノがあなたのブランドになる」と言っていることからも、デザインの根底にもこういった部分があるのでしょう。

このことから、基本的には肌身離さず身に着けていることができる小物をデザインしています。リングやネックレス、ブレスレットなどです。

他にも、天然石を使用したパワーストーンのブレスレットもデザインをしています。

「HappyLanding」をベースとしたデザイン

AMIRIで販売されている商品の一部に「HappyLanding」という言葉が綴られたデザインのものがあります。このHappyLandingには、「幸せの着地」だったり、「出発」や「乾杯」などの意味が含まれています。

まさしく、浅見帆帆子が掲げる幸せの方法を意識したデザインとなっているわけです。

介護服のデザインにも携わる

上記までは、AMIRIのジュエリーの紹介でしたが、他にもさまざまなアイテムをデザインしています。その1つが介護服です。全く違うジャンルでも問題なくデザインできるところに浅見帆帆子の凄さを感じます。こちらは、シンプルさがメインで、万人受けできるようなデザインとなっています。

介護エプロンでは「ダイジョーブタ」をモチーフとしたデザインにしています。ダイジョーブタは、浅見帆帆子著の書籍のイメージキャラクターのようなものでで、「何事も大丈夫という意識で運が向いてくる」という考え方をキャラクター化したものです。

特に介護という業界の最前線では、こういった考え方も大切であるため、適材適所のエプロンと言えるのかもしれませんね。

ソフトファニシングのデザインにも携わる

ソフトファニシングとは、クッションやソファー、ベッドリネンなど、ソフトな部分をデザイン、作製をする技術になります。

元来、「幸せに生活をしていくためにはどうしたらよいのか?」を伝えているわけで、その考えの1つに「ソフトで落ち着きのある状況を作ること」というものがあります。

自然体で始めたデザイナーへの道

そもそも何故デザイナーの道を目指し始めたのか?

本人は、こう語っています。「気付いたらデザインの勉強をしており、デザイナーの道を歩んでいた」と。

具体的には、ロンドンへ留学したとき、語学を学びながら、美術館や博物館を見て回ったそうです。そのうち毎日のように本屋へ足を運ぶようになり、インテリアの本を好んで読むように。これがいつしか日課となり、気が付いたらインテリアを含めたデザインの勉強をしていたそうです。

好きなことを自然と始め、そして職業とするという部分は、まさしく浅見帆帆子という人物のなせる業。この経験を活かし、現在多方面で活躍しているのです。

浅見帆帆子のプロフィール

浅見帆帆子

作家・エッセイスト。 大学卒業後にロンドンへ留学し、インテリアデザインを学びます。そして帰国後、執筆活動に入り、著書『あなたは絶対!運がいい』『わかった!運がよくなるコツ』『毎日、ふと思う1~12』(廣済堂あかつき出版)、『大丈夫!うまくいくから』(幻冬舎)、『いつも忘れないで』(ダイヤモンド社)、『あなたの運はもっとよくなる』(三笠書房)、『宇宙につながると夢はかなう』(フォレスト出版)、『あなたと宇宙とあなたの使命』(世界文化社)などが累計400万部を超えるベストセラーに。その他、絵本や旅エッセイなど多数の著書があります。 作家以外にも、手帳やインテリアデザイン等のプロデュース、介護ユニフォームなどファッションアイテムのデザイン、ジュエリーブランド・AMIRIの立ちあげなどで注目されています。