セラピーやカウンセリングなどの実績豊富な石井裕之とは

スピリチュアル・自己啓発 パーフェクトバイブル

ここでは、催眠療法やカウンセリングの施療経験をベースにした独自のセミナーを指導する「石井裕之」について紹介します。彼は潜在意識と関わる催眠療法やカウンセリングの経験を簡単に活用できる実践的ノウハウを伝えることで知られています。「コールドリーディング」と呼ばれるニセ占い師の会話テクニックの第一人者であり、人間関係や恋愛、ビジネスといったさまざまな関係性のコミュニケーションの実践的ノウハウをまとめた著書『「心のブレーキ」の外し方』は38万部突破のベストセラーになりました。目標達成プログラムのファンも多く、「潜在意識」のスペシャリストとして活躍しています。

スピリチュアル・自己啓発のカリスマ名鑑[石井裕之]おすすめのCD/DVD

ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム

1万人以上が体験したオリジナルプログラム

ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム 引用元:フォレスト出版(http://www.forestpub.
co.jp/dm/)

石井裕之の膨大なセラピー経験、潜在意識、催眠療法、カウンセリング、コーチング、コールドリーディングなど、さまざまな知識により開発されたオリジナルプログラム。1万人を超える人がこのプログラムに参加し、多くの人が目標を実現させています。
『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』の最大の特長であり最大の秘密であるのが、「潜在意識を活用する」ということ。
潜在意識のスペシャリストでもある石井裕之が、どうすれば潜在意識を味方につけ目標を実現できる自分になれるのか、直接、半年間みっちりとコーチングしてくれます。

口コミ・感想

本当にモチベーションが上がってきました

石井氏のプログラムを開始して2ヶ月が経ちました。毎回の内容が濃くて目からウロコ。参考になる内容ばかりです。タイトルにある「ダイナマイトモチベーション」の通り、プログラムを進めるにつれて本当にモチベーションが上がってくるから不思議です。

自分の中に様々な変化が!

ダイナマイトモチベーションを始めてから、自分の中に様々な変化が現れています。たとえば自分が不安になったとき。今までなら不安のスパイラルに陥っていたのですが、今では自分を客観視できるようになりました。ついでながら、彼女もできました!

石井氏の本から影響を受けた人なら絶対買い

石井氏の本をいつも読んでいます。ベストセラー作家なので、読んだことのある人もたくさんいるでしょう。本を読んで参考になった人、何かのヒントを得られた人ならば、間違いなくこのプログラムは買いですね。

これから6ヶ月間CDを聞く予定です

昨日からカリスマセラピストの石井裕之さんのダイナマイトモチベーションを始めました。これから6ヶ月間、CDを聞く予定です。最初は潜在意識の現状維持メカニズムについて語られているのですが、すごく勉強になります。ランニングしながら聞くのに良いですね。

これなら続けられそうです

今日から石井さんのダイナマイトモチベーションを始めました。どんな大きな目標を掲げるにしても、最初は、小さな一歩からで良いというお話に、なんだか安心しました。自分のできる範囲からアクションを起こすべしとのことですが、なんだか続けられそうな気がします。

心のブレーキの外し方 1週間徹底コーチングプログラム

伝説の目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』の最新版

心のブレーキの外し方 1週間徹底コーチングプログラム 引用元:フォレスト出版(http://www.forestpub.
co.jp/author/ishii/dvd/I-0094)

1万人以上が体験した『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』の最新版。石井裕之氏が徹底コーチングしてくれるプログラムです。ベストセラーになっている「心のブレーキの外し方」を音声コーチング付きで実践できます。1週間で理想の自分に生まれ変わるために開発されました。心のブレーキを外すことで、「現状維持メカニズム」の打破をサポートしてくれます。
石井氏が考案した「読む」「聴く」「実践」「記録」4ステップを1週間かけて取り組んでいく内容。ステップ1の内容は「心のブレーキの外し方」をトレーニングマニュアルとして1日1章読むこと。ステップ2では、石井氏が語り掛けてくれるコーチングCDを1日20~30分聴きます。ステップ3はコーチングCDで出された課題にチャレンジ。普段の生活に織り交ぜられる課題なので、無理せず取り組めます。ステップ4は課題に取り組んだ結果を記録するだけ。潜在意識を利用した記録方法で、「心のブレーキ」を外し、行動力を引き出します。
上記の4ステップを1週間かけて実施。自発的に行動させることを得意とする石井氏が考案した内容で、だれでも楽しんで続けられるような工夫がこらされています。『心のブレーキの外し方 1週間徹底コーチングプログラム』には、石井氏がこれまでに培ってきたノウハウをすべて凝縮。他人に頼らずに自分自身を高め、人生を切り開いて進んでいくためのヒントを学べます。

口コミ・感想

内容がすばらしい

石井氏の著書である「心のブレーキの外し方」と同じく潜在意識について丁寧に説明してくれているCDです。とてもやる気の出る内容でした!石井さんが行っている目標実現プログラム「ダイナマイト・モチベーション」の1日目の内容に集中的して取り組めますよ。

最初は続けられるか不安でした

1週間徹底コーチングプログラムを購入するのを迷っていました。それは今まで似たような教材を購入したものの、続けられなかった自分がいたからです。「まだやっていないものがあるのに買っていいのだろうか?」と自問自答。いろいろ考えながらも欲しい気持ちを抑えきれず購入しました。結果、これまでの教材とは違い、自分でも驚くほど続けられています。

これまでにない集中力で取り組めています

「心のブレーキの外し方」は読んだことがあったので、内容を理解しているつもりでした。しかし、この教材をやりはじめて深いところまでは理解できていないことを痛感。コーチングプログラムを実践しながら、心のブレーキの外し方の本を読み返しました。読み返す度に新たな発見があるおかげで、飽きることなく集中して勉強できます。

コーチングのプロ石井さんが考案したプログラム

これまで石井さんの声をたくさん聴いてきました。このCDを聴いて思ったのは、石井さんの熱い気持ちが込められているということ。1週間という短い期間でも、集中して取り組めば1週間でも自分を変え、成長させられることがよくわかる教材です。

とても分かりやすい内容です

心のブレーキの外し方 1週間徹底コーチングプログラムの講演DVDは、とてもわかりやすい内容でした。印象に残っているのは、「潜在意識の全体性」を分かりやすく説明されていたシーンです。もっと理解できるように、これからも石井さんの本やCD、DVDで繰り返し勉強していきたいと思います。

スピリチュアル・自己啓発のカリスマ名鑑[石井裕之]おすすめの本

人生を変える!「心のブレーキ」の外し方

“心のブレーキ”を外して人生を変える!7つの心理セラピー

人生を変える!「心のブレーキ」の外し方 引用元:フォレスト出版 (https://www.forestpub.co.jp/author/ishii/book/B-1287)

『なぜ、占い師は信用されるのか?』をはじめとするベストセラー著書を数多く持ち、カリスマセラピスト、パーソナルモチベーターでもある潜在意識のスペシャリスト・石井裕之が、“あなたの心の中にあるブレーキ”を外して、“あなたの行動と人生を変える方法”を初公開している一冊です。
この本は、仕事にもプライベートにも効く、そしてあなたの人生を変える、7つの“心理セラピー”です。
さらに、石井裕之が語りかけるセラピー&コーチングのCDも付属されていて大変お買い得!(※付属のCDには、異例の大ヒット教材『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』の第1週目が収録されています。)

口コミ・感想

この本のおかげで思いを打ち明けられた

長く気になっていた人がいたのですが、今回、思い切って自分から連絡をしてみました。いつもの私だったら、片思いの状態のままでいるはずなのに…。今回、意外にすんなり連絡をできたのは、石井さんの本のおかげです。

大きな収穫の得られる本でした

自分の願望がなぜ実現しないのかを、この本から学びました。やる気はあるのに前進しない…。目標があるのにフラフラしてしまう…。そのメカニズムが、やっとこの本を通じて分かったような気がします。自分にとって大きな収穫です。

これからは自分の人生を思い通りに作っていけそう

今まで自分の夢がなかなか実現しなかった理由が、この本から分かりました。こんな素晴らしいノウハウを、この値段で教えてもらえるなんて、すごいことですよ。これからは自分の思い通りの人生を作っていけそうです。

理屈抜きで読むことをおすすめします

行動の大切さを謳った本です。だからこそ、理屈屋さんには合わないでしょう。理屈抜きで読み進めていくと、人生の大きなヒントを得られる素晴らしい本になります。行動できるかどうかは分かりませんが、ここに描かれてあることを知っているか知っていないかでは、人生が大きく変わる気がします。

三日坊主の人にぜひ読んで欲しい本

禁煙もダイエットも何もかもが三日坊主に終わってしまう人は、ぜひこの本を読んでみることをおすすめします。三日坊主になってしまうのは、自分に根性が足りないからではありません。潜在意識のメカニズムの問題です。それを知り、私はかなり気持ちが明るくなりました。

一瞬で相手を落とす!コールドリーディング入門

「コールドリーディング」の入門書!

引用元:フォレスト出版(https://www.forestpub.co.jp/author/ishii/book/B-1391)

テレビドラマの『キイナ』『ザ・クイズショウ』などでも取り上げられ話題となった話術&心理術である「コールドリーディング」は、国内では石井裕之が紹介して55万部超の人気シリーズに。
この本で紹介されている「コールドリーディング」は、エセ霊能者・ニセ占い師・詐欺師といったような限られた人たちにしか知られていなかった話術&心理術です。
本書ではコールドリーディングを一から学べるだけでなく、新しいテクニックも紹介されています。本書を読むことによりコールドリーディングの基礎的なことが学べるため、コミュニケーション能力がアップすることは間違いありません。
コールドリーディングがマスターできれば、仕事もプライベートも思いのままです!

口コミ・感想

騙されやすいタイプの人はぜひ一読を

コールドリーディングとは、トリックや話術で相手に錯覚を起こさせる技法。ニセモノの占い師などは、コールドリーディングの達人ということですね。自分自身で騙されやすいタイプと思っている人は、ぜひ読んでみたほうが良いと思います。

面白い本であることに間違いありません

石井さんはコールドリーディングの本をたくさん書いていますが、一部内容が被っていたとしても、ついつい全部読んでしまう私です(笑)。内容が重複しているとか、ページが薄いとか、厳しいレビューも見たことがありますが、読んで面白いことに間違いはありません。

一気に読めるところがいいですね

内容が難しすぎず、むしろ平易なのでサラッと読むことができますよ。ページも少ないので、とりあえず一気に読んでみて、次に誰かと話すときに試してみてはいかがでしょうか?とても価値のある本だと思いました。

これは単なる入門書ではない!

最初から最後までしっかりと読んで、ちゃんと「おわりに」まで目を通してみてください。やられた!と思いますよ。著者が行き着いたところは、そこだったのか!と。単なるコールドリーディングの入門書ではありませんね。内容が深いです。

実戦を通じて徐々にコミュニケーションの達人へ

この本に書かれていることを全部覚えたからと言って、コミュニケーションの達人になれるわけではありません。「コミュニケーションにおける観察のコツ」を実践するからこそ、徐々に達人に近づいていけるという本です。ぜひ活用したいですね。

人生を変える!「心のDNAの育て方」

「心のDNA」の発想で、恋愛や人間関係など様々なテーマにアプローチ

「人生を変える!「心のDNAの育て方」」イメージ画像 引用元:フォレスト出版 (https://www.forestpub.co.jp/author/ishii/book/B-1310)

人の行動の97%は潜在意識によって決められています。そして、その潜在意識を動かしているのが「心のDNA」。つまり、人生のうちの97%は「心のDNA」が決めている、というのが石井裕之氏の唱えるところ。この発想に基づき、目標達成や恋愛、勉強、人間関係、コンプレックス、お金、子育て、ダイエットなど、様々な目標や悩みにアプローチします。姉妹本の『「心のブレーキ」の外し方』と同様、読むだけでもセラピー効果が出るように書かれています。もともと熱い石井裕之氏ですが、本書は、編集担当者から「これまでで最も熱い一冊を」と依頼されて書いた本。後半に進むにつれて内容が加熱されていき、後半の「生きることの意味」を語る部分では、読者の内面に火がつくかも知れません。

「損する生き方」のススメ

あなたらしく自由に生きる技術を身につけられる本

「損する生き方」のススメ 引用元:フォレスト出版 (https://www.forestpub.co.jp/author/ishii/book/B-1287)

カリスマセラピスト&パーソナルモチベーターである石井裕之氏と、500冊以上の著書を持つ宗教問題の啓蒙家ひろさちや氏の共同著書です。独自の視点で注目を浴びるベストセラー作家2人による人生論をまとめた一冊。「損する生き方」を実践することで、あなたらしく自由に生きる技術を身につける内容です。
そもそも「損する生き方」とはなんなのでしょうか?この表現を見たとき「損するなんて絶対にいやだ」「せめて損はしたくない」「これ以上、損をするなんて…」という思いが頭に浮かんだのでは?もちろん、誰しも損をしたくないと思う気持ちを持っているはず。しかし「損をしたくない」という感情を抱くと同時に、私たちは自由を奪われているのです。
あなたは「損したくない」という思いで無理していませんか?仕事で疲弊している人や自分自身を追い込んでしまっている人、ポジティブな風潮についていけない人などが増えています。
現代で心をすり減らすことなく生きるためには、どうすれば良いのでしょうか?「希望を持たない」「反省しない」「心配しない」などの一見するとネガティブに思えるような思考で、自由になるためのコツを教えてくれるセラピー本です。

口コミ・感想

損しても良いと教えてくれた本

この本の内容を簡単に説明すると「損しても構わない」ということ。何気なく「損するのは嫌だ」と思ってしまいがちですが、損しても良いと気づければ気持ちが楽になれます。たとえ金持ちになれても、必ずしも幸せになる訳ではないことに気づける本です。

損な選択をすることで得られる感覚もある

『「損する生き方」のススメ』を読んでからしばらく経ちました。私は今も昔も徹底的な利己主義者であることは間違いありません。好ましい「感情」「感覚」「気分」「気持ち」しか受け入れたくない性格です。しかし、そのせいで上手くいかないことが多々ありました。この本を読んでから「好ましくない」感覚を受け入れられるようになったんです。おかげで昔とは違う自分になれました。

生きる意味を教えてくれた本

本の中にある「ショボクレて生きればいいじゃないか」「世の中は格差社会」「負け組は負け組でいいんじゃないかと開き直ればいい」という内容に励まされました。自分のような人間でも生きていて良いんだと思い直せた本です。

人生の勉強になりました

ある時、人生において得ばかりしようとしている自分に気が付きました。そんなときにこの本に出会ったんです。「損する生き方」を知ってからは、がめつく立ち回っていた自分が恥ずかしくなりました。

損な役割に回ることも大切

生きていると損と思えることでも、振り返ると必要なことだったと後になってわかる場合もあります。人生で大切なのは「得をするか」ではなく、「人間らしく生きる」ことだと教えてくれる本です。この本を読んでから「自分に恥じない生き方」をしたいと考えさせられました。

スピリチュアル・自己啓発のカリスマ名鑑[石井裕之]おすすめのセミナー

信頼関係を築くのに最適!石井裕之のコールドリーディングとは

過去開催のセミナーについてはDVDなどで内容を確認することができますが、今後の予定についてはまだ案内されていません。コールドリーディングについて生で指導を受けたい人は、最新情報を待ちましょう。

過去に開催されたセミナー

過去にセミナーや講演会は実施されていますが、詳細は不明です。

開催を予定しているセミナー

今後予定しているセミナーについては最新情報をお待ちください。

コールドリーディングとは

「コールドリーディング(Cold reading)」とは、いわゆる「話術」の一種です。

誰かと話す際に相手の外見や特徴などを観察したり、会話の中からヒントを得て、相手について言い当てるなどして、「私はあなたのことをよく知っている」と信じさせるものです。

コールドリーディングは、占い師などがお客さんを相手に使う話術の典型的な手法とされていますが、日常生活の中でも応用が可能。自分と相手との距離感を縮め、円滑な関係性をつくるためにも使うことができます。

コールドリーディングのキーワードは「信頼関係」。自分自身が相手から信頼されれば、言うことや行うことを相手に信用してもらえます。

石井裕之氏のコールドリーディング

日本におけるコールドリーディングの第一人者であり、初めて日本にコールドリーディングを紹介したのが石井裕之氏です。

石井氏は、コールドリーディングを駆使することによって、深い潜在意識レベルでの繋がりを初対面の人とも持つことができると定義づけ、意志疎通の難しい相手とも信頼関係が築けるとしています。

石井氏は究極的な話術テクニックであるコールドリーディングのことを「禁断のテクニック」と呼んでいますが、うまい話に騙されないための手法としてコールドリーディングを学んだり、コールドリーディングを応用して自分なりの話術を編み出すこともできます。

石井氏のコールドリーディングは、1ヶ月程度で習得が可能となっています。潜在意識のスペシャリストならではの分かりやすい説明と、的確な「タイプ分け」によって、日本人の多くが知らないスキルをマスターすることができます。

詳しくは、動画をご覧ください。

石井裕之のセミナーの魅力

石井氏のコールドリーディングセミナーの魅力は、本来プロの占い師が使う手法であるコールドリーディングを、自分のものとしてスキルに加えられるという点にあります。

「プロが使う手法だから一般人には難しいかもしれない」と思っている方でも分かりやすく学べますし、プレゼンテーションや営業など、一対一や不特定多数の人へのアピールにコールドリーディングのスキルを使うこともできます。

石井氏のコールドリーディングは決して悪用するためのスキルではなく、自分自身の知識やスキルの向上、また他者を幸せにするためのものとして存在しています。

「自分に自信が持てない」「パフォーマンス力を上げたい」など、それぞれが抱える課題への解決策にもなるため、セミナーから学び取れる部分はたくさんあります。

石井氏のセミナーでは、コールドリーディングのほかにも「ダイナマイトモチベーション」「英語アファメーション」など、自分の心を強くするための方法も学ぶことができます。

負のスパイラルに陥りやすい方にはもちろん、自分を客観視しながらパフォーマンス力を上げたり、自分を魅力的に見せる方法を見出すなど、さまざまな変化が欲しい方にも必見の内容となっています。

コールドリーディングをはじめ、石井氏のセミナーに参加する最大のメリットは「短時間のうちに心を強くし、自信をアップさせられる」ということです。

コールドリーディングそのものは自分と相手との信頼関係の構築に重点を置いた内容となっていますが、「ダイナマイトモチベーション」は自分の弱い心を乗り越えて、強くしていくための手法です。

「英語アファメーション」は、英語が苦手な人にこそ適しているとされる、石井氏ならではの心理セラピー方法です。

これらのスキルをセミナーで学んで自分のものにすれば、ちょっとしたことで落ち込んだ時もうまく心をコントロールして、相手との信頼関係を前向きに築いていこうと工夫できるようになります。

心や話術というのは、自分自身ではなかなか客観視しにくい部分です。しかし一度スキルとして学んでおけば、次からはそれをできる範囲で応用して徐々に自分らしい方法で心のコントロールや話し方のコントロールができるようになります。

コールドリーディングを含め、石井氏の持つテクニックをトータルで学ぶことで、前向きで人付き合いの楽しい自分自身を目指すことができます。

セミナーでは、本やDVDなどの著作物にはない、石井氏本人の口から語られる言葉を直接聞いてスキルアップができますので、講義形式の自己啓発に興味がある方におすすめです。

石井裕之のプロフィール

石井裕之

1963年・東京生まれ。パーソナルモチベーター。セラピスト。催眠療法やカウンセリングの施療経験をベースにした独自のセミナーを指導。人間関係や恋愛、ビジネスなどあらゆるコミュニケーションに活かすことができ、誰でも簡単に実践できる潜在意識のノウハウを一般に公開してきました。2008年には、東京国際フォーラムで5,000人を集めるセミナーに成功。石井裕之のセラピスト体験の集大成とも言える目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』は、1万人超の手にわたる大ヒットとなりました。著書は30冊以上、累計250万部越え。38万部突破の『「心のブレーキ」の外し方』には、今でも全国の読者から熱い感謝の手紙が絶えません。「コールドリーディング」というニセ占い師の会話テクニックを日本に初めて紹介した第一人者でもあり、関連著書はシリーズ累計90万部を突破しています。思うところあって、2014年3月で自己啓発業界から引退。