アファメーションに関するおすすめ書籍レビュー

スピリチュアル・自己啓発 パーフェクトバイブル

アファメーションを実践したい人におすすめの書籍

「私は魅力的」「私は成功してリッチ」など、肯定的な言葉を自分に思い聞かせることによって、自分の無意識の行動をコントロールして、自然に願望を実現する方向に導くメソッドがアファメーションです。アファメーションの理論と、簡単に見えて意外に難しい実践テクニックを分かりやすく紹介した本を集めました。

「恋愛のための7つのアファメーション」(書籍とCDのセット)石井裕之 著

「恋も仕事も人間関係も輝かせる」日本におけるアファメーションの第一人者による集大成

「恋愛のための7つのアファメーション」石井裕之 著引用元:フォレスト出版公式サイト(https://www.forestpub.co.jp/love/)

日本でアファメーションと言えば外せないのが、セラピスト兼パーソナルモチベーター石井裕之氏の著書です。本書は女性向けセミナーの内容を収録したCD7枚と、分かりやすくまとめた書籍のセットです。アファメーションのメソッドを、人生を輝かせる「7つのビタミン」に例えて、恋愛だけでなく人生全般を好転させてくれる、とても実践的なセットです。

各CDはテーマが分かれており、チャプター1の「恋とは破壊である」で新しい自分を作るために自信を一度壊すことから始まり、最終章の「今この瞬間を楽しむこと」で「いまの喜びが未来を実現する青写真になる」という、アファメーションのエッセンスに到達します。アファメーションを通じて、本当に人生を変えたいと強く望む人におすすめのセットと言えるでしょう。

好評の口コミの傾向

男性ファンも意外に多く、タイトルは「恋愛」ですが、人生全般に思い当たる内容だという感想が目立ちます。CDとのセットなので、通勤中や家事をしながらでも流し聞きすることができて、まさにビタミンのように心にしみ込み、自然にアファメーションの考え方が身についていくのが嬉しい…という声も多く聞かれます。

不評の口コミの傾向

書籍とCD7枚のセットだけあって、気軽に買うにはちょっと高価すぎる…という声が目立ちました。逆にセミナー参加経験のある人からは「内容が凝縮されている分、安い」という感想もあるので、考え方次第と言えるでしょう。また、人によっては「神さま」「ビタミン」といった表現や例えが肌に合わないという評価も。

「アファメーション」人生を変える!伝説のコーチの言葉と5つの法則ルー・タイス 著/苫米地 英人 監修/田口 未和 訳

世界各地で圧倒的な導入実績を誇る、アメリカのコーチング・プログラムが日本上陸

「「アファメーション」人生を変える!伝説のコーチの言葉と5つの法則」ルー・タイス 著引用元:フォレスト出版公式サイト(https://www.forestpub.co.jp/author/lou_tice/book/B-1512)

世界的に圧倒的な導入実績を誇る、自己啓発プログラムを開発しているアメリカのルー・タイスによる著書です。同氏は世界的評価の高い教育機関、TPIEを設立した人物としても有名。アメリカ国内では国防総省やNASA、各連邦政府諸機関がルー・タイスの教育プログラムを採用しています。プログラムは適切な目標の設定方法を身につけ、目標を達成するための身体と心づくりについて学んでいく内容です。

本書では認知心理学と脳科学で裏付けされた自己啓発で、自分を変えるための方法を5つのステップに分けて紹介しています。体育教師から世界的実績を持つコーチにまで上り詰めたルー・タイスによる最高のパーソナルコーチングが体験できるでしょう。

好評の口コミの傾向

成功するための目標設定やフィードバックの方法がイメージしやすく、読みやすい内容です。「設定した標的に合わせて柔軟に対応し、何度も軌道修正しながら最終的に目標を成し遂げるイメージが具体的にできる」といった感想が目立ちます。目標を立ててもなかなか継続して努力ができない人におすすめと好評のようです。

不評の口コミの傾向

同じような内容の主張が繰り返され、文章が無駄に長いと感じる人が多いようです。重要な個所を繰り返し説明しているとは言え、読んでいると疲れてしまう可能性が。分かりやすい内容ですが、その分飽きやすい内容とも捉えられます。具体例として出てくるエピソードも、日本人には合わない内容だという意見がありました。